スタッフブログ

2023.10.25

お正月かざり作製中

10月も残りわずか、雪虫が大量に飛ぶ季節となりました。最低気温がひと桁となり、いよいよ冬将軍がやってくる日も近いのではないでしょうか。
 
今年も例年通り、クリスマスとお正月アレンジメントの製作にとりかかりました。
今年のアレンジメントはどんな色合いにしようか?しめ飾りの土台はどんな形にしようか…と、商品のデザインを決めるときは毎年楽しみでもあり、お客様にお気に召していただけるかと不安でもあります。
 
まずはアレンジメント。今年は真っ赤に金色の小紋柄がいかにもおめでたいこちらの器に決定!小ぶりですが存在感はしっかりあります。

来年の干支、龍のピックとも相性がぴったりで、明るい色合いの花材が合うかな?とイメージを膨らませています。
 
次にしめ飾り。
毎年、ありがたいことに4~50個の限定数を完売させていただいているので、資材決めも慎重になります。試作用に、土台やメインにしたいアーティフィシャルフラワーをいくつか仕入れ、去年と雰囲気が同じではないか?アレンジメントと似た色合いではないか?と話し合いながら決めていきます。
 
今年はこの土台と椿をメインにすることにしました。優しい色合いの椿なので、全体的にかわいらしく、さらにラメや金塗のパーツも加えてちょぴり豪華に仕上げることができれば…と思っております。
 
その他、クリスマススワッグも試作中です。これから商品を完成させ、11月下旬に向けてひとつひとつ心を込めて製作していきます。今年はどんな商品がラインナップされるか…どうぞお楽しみに!
 
過去の商品の一例↑
 
 
ドライフラワーの舎 中山
 

 
2023.10.25 | リンク用URL